SSブログ

カール・ゴッチ逝去 ~日本のプロレスの礎~ [スポーツ]

カール・ゴッチ氏が亡くなり、師と仰いでいた無我の藤波辰彌や西村修が沈痛な面持ちだったようだ。私自身は彼が現役の頃の試合をそんな観たことないしどちらかというと新日本系の選手がゴッチのもとに訪れてコーチ役としてのイメージが強い。

 

そんな彼の存在は世界のプロレスを作り上げカール・ゴッチとルー・テーズという二本の道筋を作り出した。それは現代でいう馬場と猪木のように誰の師事を仰ぐかでプロレススタイルが変わってくる。

 

ひとつの道しかなければ間違いにも気づかないし、成長を止めてしまう恐れがある。対極にもう一本道があればいろんな事に気づき切磋琢磨し互いに成長する。馬場と猪木はまさしくそうである。

 

実際の二人が戦ったことがあるのか?どういう団体で活躍したのかは知らない。でも二人がいなければはたして今の猪木、馬場がいたのだろうか?そしてUWFという団体はできあがり総合へと傾倒していったのだろうか?

 

新日本プロレスを飛び出した前田日明や高田延彦、そして佐山サトル(初代タイガーマスク)がUWFという団体を作り上げた。シュートという言葉もはやり、蹴りや関節技で相手を倒すスタイルはプロレスのいらない部分を全部そぎ落とした格闘技となり大ブームをまきおこした。

 

そんな彼らもゴッチのもとを訪れていた。それくらいプロレスから現在の格闘技もゴッチの存在を否定することはできない。たらればの世界だがもしゴッチとテーズがいなければ自分もこれほどプロレスが好きになったかどうか定かでないくらいである。

 

それくらいゴッチの死は日本プロレスに大きな影響を与えたに違いない橋本真也が亡くなった時ほどのショックはないがやはり日本のプロレスの礎を作った人がいなくなるということは残念なことです。まだ厳しいプロレス界に危機感を与えるいい機会と考えて欲しい。

 

今はどの世界も職人と言われる人が少ない。ゴッチのように周りに迎合するわけではなく自分の世界を持ち崩さなかった人物はそうはいない。だから今その遺伝子を持っている選手がこの世界を動かさなねばならない。ますはご冥福をお祈りします。

 


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 1

コメント 2

kenta-ok

ストロングスタイルにnice!
by kenta-ok (2007-07-31 03:10) 

n-toproad0902

今はストロングスタイルってどこに行ったのか?でもどこかでその遺伝子は受け継がれてますよね?
by n-toproad0902 (2007-08-05 22:47) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。