SSブログ

はだしのゲン 涙の爆発 ~伝えなければならないこと~ [映画]

小学生の頃にはよく「はだしのゲン」の漫画やアニメを観て原爆の怖さ、戦争のおろかさというのをよく教えられた気がします。そんな作品の実写版が作られており、WOWWOWで丁度、広島や長崎の原爆がおちた日にあわせて放送されていたので録画してみました。

三部作の第2作にあたる涙の爆発を観たのだが物語としてはもう広島に原爆がおちた後の話しになっている。ゲンは原爆で父や姉妹を失った。母(宮城まり子)は友子を産んだのだが家も焼かれ、食べるものがなかった。ゲンはどうにかしてコメを調達しようとしたのだがそこで弟の隆太にそっくりな子供に出会う。

母とゲンと友子は母の友人キミ(市原悦子)の家にすませてもらうが「ほたるの墓」同様、食べ物も減るだけだし、原爆の影響もあるということで虐げられる。そんな折、ゲンは金を稼ごうとしていた時に人の世話をするように頼まれる。それは学徒動員で原爆をうけてしまった美術家志望の吉田政二(石橋正次)で家族からも包帯をまかれ隔離されていた。

ゲンはそんな彼に本音をいい政二に口で絵を描くように励ます。そして外に写生に出かけるが皆から化け物扱いされてしまう。浴びたくて浴びたわけではなく人として扱われないことにゲンと政二はある行動をとるのだ。

今では差別になるような発言も多く出てくるのだが今はベテラン俳優たちも若くして出ており、石橋正次やその恋人に竹下景子など出ている。宮城まり子さんも市原悦子さんも若い。くしゃおじさんも出てきます(若い人は知らんかぁ)。

子供たち中心の映画であるが原爆のおそろしさは落ちた所には75年は草木がはえないと言われ、髪の毛はぬけおちてくる。自分も周りの人と同じように死んでしまうのではという不安が出てくる。でもこの状況で新しく生まれた命=友子のためにゲンは元気に生きようとする。その思いが75年生えないと言われた草木を咲かせるのだ。

途中、殴られ屋ではないが兄弟で食べ物を盗もうとして殴って農家の同乗をひいて野菜をもらうという姿を真似してゲンたちが失敗したりコミカルな場面も多く小さい子供たちが活き活きと演技している。

戦争とはおろかなものだが実際におきている。それによって罪なき人まで怪物扱いされそんな目で見られてしまう。日本人は被爆国として何かを伝えねばならない。明日とあさってたまたまフジで「はだしのゲン」が放映される。(私が観た作品ではなく最近作ったもの)お盆の頃には必ずといっていいほど日テレで「ほたるの墓」が放送されるように毎年その思いを伝える必要があると思う。

戦争を美化する必要はない。でも生き残った人がその意味のなさというよりこれからこんなことはしては意味がないんだよということを冷静に伝えられるはずだ。近いうちのこの続きの第三作をまたWOWWOWでとったのでそれを観て感想を書きたいと思います。

はだしのゲン

はだしのゲン

  • 出版社/メーカー: ジェネオン エンタテインメント
  • 発売日: 2005/08/06
  • メディア: DVD

 

 


nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 2

コメント 4

のも。

はじめまして!
わたしも、実写版見ました!(リアルタイムで・・・(笑))
母親役が、宮城まり子だったんですね~。。
「くしゃおじさん」も、印象に残ってますよ(^^)
「はだしのゲン」のマンガは、私が小6の時、学級文庫に全巻あって、
全部読むのがノルマだったんです。

ところで、フジテレビでドラマ版やってましたが、見られましたか?
なかなか、質の高い物に仕上がっていたなあ・・・と思います。
by のも。 (2007-08-10 23:40) 

kovac

初めまして。私もwowowの「はだしのゲン」見ました。
子供の頃、漫画で読んだ時は「原爆って、戦争って恐ろしいなあ」という印象が強かったように思いますが、大人になり、この映画を見て別の意味で怖く、哀しくなりました。映画は描写がかなりきつく表現されてましたが、原爆投下後のフジのドラマがどのように描かれるか、興味があります。戦争のむごさを伝えるのにはオブラートに包んだほうが良いのか、目を覆いたくなるような、良心が痛むほどにリアルなほうが良いのか。。。難しいですよね。ゲンの明るい笑顔が救いです。
初めましてが長くなってしまいましたm(_ _)m
by kovac (2007-08-10 23:46) 

n-toproad0902

のもさん、はじめまして。丁度今ビデオで録画したフジの前編を見終わり書いています。確かに現時点ではいい出来だと思いました。もう一人の方のコメントの通り、難しいのはこの後の表現をどこまで伝えるべきかでしょう。でも明日が楽しみというかこの出来事をどう伝えてくれるか期待しています。私も小学校の時に全巻読んだ世代ですね。
by n-toproad0902 (2007-08-11 00:15) 

n-toproad0902

bono3さん、こんばんは。ビデオで先ほど放映された「はだしのゲン」を観てからコメントしております。戦争の表現はこんなおろかでこんな哀しい出来事を伝えないといけないですね。でもテレビという規制がある以上、後編がどんな形で表現されるかに期待したいです。こどもたちの笑顔がいいからこそ最後は悲しくなってしまいました。早く映画版の第三弾を観てみようと思います。
by n-toproad0902 (2007-08-11 00:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。